キーボード操作
このページでは、マウスやその他のポインティングデバイスを使用できない方や、できるだけキーボードで操作したい方向けに、キーボードによる操作方法を説明します。すべてのユーザーに便利なキーボードショートカットについては、便利なキーボードショートカット を参照してください。
マウスやその他のポインティングデバイスを使うのが困難な場合は、キーボードのテンキーパッドを使ってマウスポインターを操作できます。詳細については、Click and move the mouse pointer using the keypad を参照してください。
ユーザーインターフェースの操作
| 
 Tab and Ctrl+Tab  | 
 キーボードフォーカスを別のコントロールに移動します。Ctrl+Tab は、たとえばサイドバーからメインコンテンツへ移動するなど、コントロールグループ間を移動します。また、Ctrl+Tab は、テキストエリアなど、Tab 自体を使用するコントロールから抜け出すのにも使用します。 Shift キーを押しながらでは、移動順序が逆転します。  | 
矢印キー  | 
ひとつのコントロール内のアイテム間、あるいは関連するコントロール間でフォーカスを移動します。ツールバーのボタンにフォーカスしたり、リストビューやアイコンビューのアイテムを選択したり、ラジオボタンのグループからどれかを選択したり、などの用途に矢印キーを使用します。  | 
Ctrl+矢印キー  | 
リストビューあるいはアイコンビューでは、アイテムの選択状態を変更せずに、別のアイテムにキーボードフォーカスを移します。  | 
Shift+矢印キー  | 
 リストビューあるいはアイコンビューでは、現在選択中のアイテムから新規にフォーカスしたアイテムまで、その範囲に位置するアイテムをすべて選択します。 In a tree view, items that have children can be expanded or collapsed, to show or hide their children: expand by pressing Shift+→, and collapse by pressing Shift+←.  | 
Space  | 
ボタン、チェックボックス、あるいはリストアイテムなど、選択したアイテムを活性化します。  | 
Ctrl+Space  | 
リストビューあるいはアイコンビューでは、フォーカスしたアイテムの選択や選択解除を行います。他のアイテムには影響しません。  | 
Alt  | 
Alt キーを押した状態にすると、アクセラレーター が表示されます。アクセラレーターとは、メニューアイテムやボタン、その他のコントロールのラベルに含まれる下線付きの文字です (訳注: 日本語ではラベル末尾の括弧内にアクセラレーターが示されていることが多くあります)。Alt キーと、コントロールラベルの下線付き文字のキーを同時に押すと、該当のコントロールをクリックしたかのように活性化します。  | 
Esc  | 
メニュー、ポップアップ、スイッチャー、あるいはダイアログウィンドウを抜けます。  | 
F10  | 
ウィンドウのメニューバーの最初のメニューを開きます。矢印キーでメニューを移動します。  | 
| 
 Shift+F10 or  | 
現在の選択対象のコンテキストメニューを表示します。右クリックするのと同じような動作になります。  | 
Ctrl+F10  | 
ファイルマネージャーにおいて、現在のフォルダーのコンテキストメニューを表示します。フォルダー中のアイテム以外の背景を右クリックするのと同じような動作になります。  | 
| 
 Ctrl+PageUp and Ctrl+PageDown  | 
タブを使ったインターフェースにおいて、タブを左右に切り替えます。  | 
デスクトップの操作
| 
 Alt+F1 or the Super key  | 
Switch between the Desktop and running applications. In the desktop, start typing to instantly search your applications, contacts, and documents.  | 
Super+Tab  | 
すばやくウィンドウを切り替えます。Shiftを押しながらの場合は、切り替え順序が逆転します。  | 
Super+`  | 
 同一のアプリケーション内で、あるいはSuper+Tabの後に選択したアプリケーション内で、ウィンドウを切り替えます。 このショートカットでは、US キーボードの ` を使って説明しています。US キーボードでは ` キーは Tab の上段に配置されています。他のすべてのキーボードにおいて、このショートカットは、Super に Tab の上のキーを組み合わせたものを意味しています。  | 
Ctrl+Alt+Tab  | 
Give keyboard focus to the taskbar. In the Desktop, switch keyboard focus between the taskbar and the windows. Use the arrow keys to navigate.  | 
Alt+F6  | 
同一のアプリケーションでウィンドウを切り替えます。Alt キーを押さえながら、表示したいウィンドウがハイライトされるまで F6 キーを押し、それから Alt キーを離します。これは、Alt+` の機能と似ています。  | 
Alt+Esc  | 
ワークスペース内で開いているすべてのウィンドウを対象に、ウィンドウを切り替えます。  | 
Super+V  | 
Open the notification list. Press Esc to close.  | 
ウィンドウの操作
Alt+F4  | 
現在のウィンドウを閉じます。  | 
Alt+F5 または Super+↓  | 
Restore a maximized window to its original size. Use Alt+F10 to maximize. Alt+F10 both maximizes and restores.  | 
Alt+F7  | 
現在のウィンドウを移動します。Alt+F7 を押してから、矢印キーでウィンドウを移動します。Enter キーで移動を完了します。あるいは、Esc キーで、ウィンドウを元にあった場所に戻します。  | 
Alt+F8  | 
現在のウィンドウのサイズを変更します。Alt+F8 を押してから、矢印キーでウィンドウのサイズを変更します。Enter キーでサイズの変更を完了します。あるいは、Esc キーで、ウィンドウを元のサイズに戻します。  | 
Shift+Super+←  | 
Move the current window one monitor to the left.  | 
Shift+Super+→  | 
Move the current window one monitor to the right.  | 
Alt+F10 または Super+↑  | 
ウィンドウを最大化します。Alt+F10 または Super+↓を押すと、最大化したウィンドウを元のサイズに戻します。  | 
Super+H  | 
ウィンドウを最小化します。  | 
Super+←  | 
ウィンドウの高さを最大にし、画面左半分に配置します。もう一度押すと、元の状態に戻します。Super+→ を押すと、反対側の画面右半分に配置します。  | 
Super+→  | 
ウィンドウの高さを最大にし、画面右半分に配置します。もう一度押すと、元の状態に戻します。Super+← を押すと、反対側の画面右半分に配置します。  | 
Alt+Space  | 
ウィンドウメニューを表示します。ウィンドウのタイトルバーを右クリックするのと同じような動作になります。  |